研究講座で身につくこと

楽しい学び方

「勉強は楽しくない」「勉強はやらなければいけないものだ」と思っているあなた。そんなあなたも、自分の興味や好きなことは知りたいと思うのではないでしょうか。NU Aseでは、自分の興味や好きなことを突き詰めることで、学ぶことのワクワクを実感できます。その結果、「楽しい学び方」を身につけることができます。

自分で考え、表現する力

教育改革

2020年の教育改革により、教育のあり方が変わり始めました。
今後、社会や入試では「自分で考え、表現する力」が非常に重要になります。研究講座では、自分の好きなものに対して、ディスカッションや発表を通してこの力を身につけます。

 

成功体験による自信

研究講座を受講するなかで、毎月たくさんの成功体験をすることができます。
成功体験は自信に直接つながります。小さな成功体験を積み重ねて、自信をつけましょう!
また、毎月講座全体として全体の目標を設定するなど、成功体験をしやすい環境を心がけております。

 

小さな成功体験の例
・知識が1つ増えた!
・発表がうまくいった!
・スライドショーが上手に作れた!
・自分の考えが先生に褒められた!

自分の頭で考える癖

自分の頭で考える癖は、人生において非常に重要な役割を果たします。
今の時代、インターネットで簡単に答えが見つかります。しかし、インターネットに書いてあることを鵜呑みするだけでは本当に重要な力はつきません。
調べたことに対して、本当に正しいかどうか自分で考えたり、他の方法でも調べたりする癖を身につけるには訓練が必要です。

研究講座では、自分の興味や好きなことを深める過程で「自分の頭で考える癖」を身につけます。